山口市の塾の料金ってどれくらいだろう?

こんにちは。
山口市にある学習塾セカンドスタディーの塾長ササキケンタです。
ふと、思いました。
この山口市にある周辺の塾の料金ってどれくらいなんだろう?
ただ、いろいろ調べてみてもまぁ出てこないんですよね。
ただ、だいたいが2万円前後だと聞いています。塾によってはもっと高いところもあるし、集団指導にして安く提供してるところもあるようです。
やはり集団にすれば人件費が抑えられるので価格を比較することも可能ですよね。
しかし、安いからといって集団にしても効果は出ません。集団指導が向いてる人に対しては効果を発揮しますが、向いてない人は「ぽや〜ん」として終わりです。
個別指導だと、大体の人に適切に効果を発揮しますが、1番の問題はお月謝が高くなることですね。
個別指導だと塾の料金としても高くなります。人件費が高いですからね。
山口市の塾の料金価格を、もともと他の塾に通ってた保護者様から聞いてみても、やはり個別指導になると少し高くなる印象です。
あとは名前ブランドがついてるところも、値段が高いです。その分、素晴らしいサービスが提供されているのだと思います!
山口市の塾の料金の平均相場は2万円
山口市の塾の料金の平均相場は2万円かなと思います。ただしこれには注意が必要です。お月謝が2万円ということ以外にも塾によってはいろんな追加料金が発生します。施設管理費とか教材費とか生徒管理費とか。
ちなみに、学習塾セカンドスタディーの場合はそういったお金はいただきません。(夏期講座や冬季講座、タイミング次第では入会金くらいですかね?)
多くの塾が「お月謝」だけを表示していますので、しっかりと見極める能力をつけておきましょう。
そうしないと、「あれ、2万円だと思っていたけど、なんか増えてる~??」なんてことになりかねませんからね。
あとは、値段だけにとらわれないように注意してくださいね。
その価格でどれだけのサポートを受けることができるのか。A社では60分4コマ。B社では90分4コマ。C社では80分6コマ(集団)みたいに、自分にどれが適しているのか考えましょう。わからない人は学習塾セカンドスタディーにいる僕に相談してください。1時間だけなら無料でいろいろ教えます。
お子さまには「どんな勉強方法が適しているのか」「どうすれば成績が上がるのか」「どれくらいの時間をかけてどれくらいの勉強をしたらいいのか」などなど教えますよ。
私たちセカンドスタディーは「大手にはできない徹底的な手厚いサポートを一人一人に」を意識しています。だからこそ、その生徒の性格や忙しさ、目標や実力などを考えて「どうやったら毎日勉強を無理なく頑張れるのか」「どうやったら最短で最大の効果を発揮できるのか」を一人一人考えています。
だからこそ、きっと意味のある相談になると思います。
【山口市】学習塾セカンドスタディーの料金は?

現在2022年3月の時点では中学生と高校生は2万円ピッタリです。
ただし、山口高校コース、西京高校コースなど、同じ値段でも指導プランが違います。
具体的には、指導時間や家庭学習サポートなど、コースによってサービス内容が変わってきます。
詳しくは料金のページをご覧ください。